Home » 電子チャートシステム
電子チャートシステムの一覧
電子チャートシステムについて
電子海図を英語にすると”Electronic Navigational Chart ”、電子チャートなどと表記されることもあります。 数値化された海図情報または、地図情報を表示するためには、専用の装置かパソコン上で動作するビューワーや、ナビゲーションソフトウェアが必要になります。
ECDIS (エグジス、イグジス)
ECDIS(Electronic Chart Display and Information System)の略です。 航海用電子海図(IHO ENC)以外にもC-MAP CM93やARCSなどのラスターチャートも表示することが可能なものが多くあります。 近い将来一定の基準以上の船舶に搭載が義務付けられることになっています。 ECDISは、IMOのレギュレーションをクリアした製品を指します。 同じソフトウェアシステムでもIMOのレギュレーションをクリアしていなハードウェアで動作してればECDISではなく、ECS(Electronic Chart System)と呼ばれています。
ECS 電子海図装置
ECS(電子海図装置 Electronic Chart System)は、一般的には、IMOの基準をクリアしていない電子海図システムの総称です。 広義では、GPSプロッターなどもこのカテゴリーに含まれますが、表示される地図情報に差異があるためGPSプロッターとは、分けて分類します。
GPSプロッター
GPSプロッターとは、一言でいえば海版のカーナビのようなものです。 メーカー各社、仕様も様々、価格もピンきりです。使用される地図情報は、海岸線と大まかな等深線、代表的な灯台や浮標(ブイ)の位置が表示されているものが多いです。
ERC | 等深線データ | C-MAP? |
1